検索


預診らぼ
- 5月18日
- 3 分
同じところにニキビができる|Yoshin通信:031
今月15日の我が家の記念日に、近所で見つけた飲み屋さんでつい暴飲暴食を。右のほうれい線ができるあたりに1つ、赤色のニキビができてしまいました・・・
閲覧数:23回0件のコメント


預診らぼ
- 4月28日
- 2 分
目は口ほどにモノを言う|Yoshin通信:028
目の下のふくらみは、加齢や体質が主な原因に。若い頃は元氣な証拠でも、加齢によるふくらみは、眼球の靭帯の緩みにより、眼球自体が下がることで発症する。別の名は「涙袋:るいたいorなみだぶくろ」 「目袋:めぶくろ」「涙堂:るいどう」「アイバック」預診的には2種類に分かれます・・・
閲覧数:2回0件のコメント


預診らぼ
- 4月9日
- 2 分
シミをつくりだすメラニンとは?|Yoshin通信:024
地表に届く紫外線の1割(UV-B)は、肌の表面に火傷のような炎症を起こしたり、色素沈着の原因に・・・4/15 来週土曜日 11:00からは、「シミ対策」を配信予定です!遊びにいらしてくださいね!
閲覧数:5回0件のコメント


預診らぼ
- 3月10日
- 3 分
簡単?すぐにできるシワ|Yoshin通信:021
男勝りなこともあり化粧に興味がなく。化粧も消えてくれないシミを少し隠す程度。ファンデーションも自然派なものを赤ほっぺが目立たないようにうっすらつける程度です。それでも先日
海外出身の友達から、「肌が綺麗だね」と褒められ、例えそれがお世辞だったとしても、少し嬉しく感じ・・・
閲覧数:8回0件のコメント


kamono843
- 2022年12月27日
- 5 分
誰でもできる老化の遅延化「副腎ケア」:No.355
眼の周りの色が暗い、眼の周りのくぼみが深くなった、髪が増えた、骨がスカスカ(骨粗しょう症)、のぼせやイライラ(更年期障害)・・・
閲覧数:30回0件のコメント


預診らぼ
- 2022年12月18日
- 3 分
白髪の卒業方法:No.354
白髪は遺伝だからしょうがない部分も
という話は過去に何度かしてきましたが、今回の読書で気付かされたのは
白髪が遺伝するというよりは・・・
閲覧数:24回0件のコメント