検索

預診らぼ
- 3月25日
- 5 分
飲みたくなるのは無意識の選択?免疫とアルコールの関係:No299
免疫に悪い影響を与えているのでしょうか?こんな疑問を解いてくれる記事がニュースに。私の期待とは裏腹に
結論は「YES」でした。
閲覧数:4回0件のコメント

預診らぼ
- 2月12日
- 2 分
愚痴も排出のひとつ!正常な4つの排出作用:No.287
私たちの身体は毎日、必要以上に摂取した栄養や水分や毒素を、次の4つの排出作用で体外へ排出しています。
・呼吸で70%
・発汗で20%
・排尿で7%
・排便で3%
閲覧数:14回0件のコメント

預診らぼ
- 2月6日
- 3 分
安易に飲んでいませんか?効率化から生じたリスク:No.285
ここ数年、うっかり転んだことで、骨を折ることが増えまして、歳をとったということでもありますけれど、同じ年齢で、これほど頻繁に骨折している人が、あまり見受けられないため、
私個人にとって何かしらの危険信号だと思っている昨今です。
閲覧数:31回0件のコメント


預診らぼ
- 2021年10月29日
- 2 分
骨盤あたりのホクロが増えた!腰痛・座骨神経痛との関係
「骨盤のあたりにホクロが増えた」というお話を伺いまして。 またまた、わが家の「経絡君」を撮影しつつ、私なりに調べてみました。 以前調べた際の記事もご参考くださいね。 骨盤のあたりは、「肝経」と「胆経」の2つが流れています。腰の辺りでも、骨盤のある脇に近い部分は、胆経(写真の...
閲覧数:20回0件のコメント

預診らぼ
- 2021年9月17日
- 1 分
脂肪を摂り過ぎていませんか?こめかみの青筋
こめかみに限らず、「青筋が出る」という女性は、あまり多くないように思います。 青筋は、血液に関係していることが多いため、肝臓や胆嚢の弱りの可能性が高い症状でも。 血液を浄化する食品を、積極的に摂取する必要がありそうです。...
閲覧数:49回0件のコメント