

月の光が見えなくなる「新月」は、
太陽と月がぴったりと重なっている状態です。
新たに物事を始めたり、
決意表明したりするのに、
ベストなタイミングとも。
マクロビオティックな望診の観点で、
新月は、
肝臓・胆嚢のデトックスに
最適なタイミングでも。
肝臓・胆嚢が弱り気味だと感じている人は、
新月のタイミングで、
以下を試してみるのもオススメ!
-
油物(カレーやスナック)、揚げ物を控える
-
アイスクリームやチョコレートを控える
-
食卓に柑橘系の果物を添える
-
ハトムギ茶、よもぎ茶、びわ茶を飲む
-
森林浴を楽しむ
-
1食抜いてみる
-
青菜たっぷりの温サラダをメニューに
-
執着から解き放つ(寛容性を意識する)
肝臓・胆嚢が本当に弱っているか?は、
以下をCheck!
該当項目が複数ある場合は、
新月のデトックス習慣をぜひ。
□ 最近イライラすることが多い
□ 目が疲れやすい
□ 月経のトラブルがある
□ 足がつる
□ 爪がよく欠ける
□ 寝起きが悪い
□ 眉間に縦ジワがある
□ 眉間が赤らんだり、粉がふいている
□ Tゾーンがてかる
【預診オンラインプログラム】は、
身体の末端にあらわれる症状から、
内臓の弱りを推測する
預診の知識を学ぶとともに、
「他人軸」から抜け出して
「自分軸」で動こうとしている人のための、
人生の谷を何度か経験してきたaokiがセレクトした
自分軸づくりのプチワークまで。
現在ニューヨークで活動中の
「野田清美先生」を
ゲスト講師にお招きして、
九星気学の考え方から
干支と九星、
月命星についても学びます