top of page
執筆者の写真預診らぼ

気の上昇は血で抑える?気と血の陰陽調和な世界:No.329


生命活動を維持している3つの物質

東洋医学で

人間が生命活動を維持するために

重要な3つの物質が

気・血・津液:しんえき


これらの物質が

流れずに滞ったり

多すぎたり少なすぎたり

バランスを崩すことで

病となると言われています


「血」は現代医学的な表現では

「血液」をあらわし

この機能は主に次の2つ

・全身の器官に栄養を与え

滋養させる働き

これにより

筋肉や骨格を生長させ

肌や髪に栄養と潤いを与えています


・気とともに

精神活動を支えている

血が十分にあり

循環している状態で、

精神が安定する

「寧静作用:ねいせいさよう」


そのため

血の不調が

気の不調を伴う場合が

多いようです


血の働きで見る

気の動きは

陰陽調和の動きと同じです


特にこれは

寧静作用にあらわれていて


目に見えない「気」は

陰陽でみると陰

液体でもある「血」は

陰陽でみると陽


陰でもある気は


とても上昇しやすく

それらの不要な上昇を防ぐべき手段として

陽でもある「血」の力を借りることで

上昇する気を静めてくれています


これにより

精神的な安定を保っています


陰陽両方のバランスが

健康を保つ秘訣だということは

前々から語ってきました


高齢とともに発症する

眼の病気に

「白内障」と「緑内障」が

これにも陰陽の違いがありそうだ

と最近思うように


緑内障に関しては

日本人を含むアジア人の緑内障は

欧米人のそれと異なり

眼圧が低くても発症する人がほとんどとも

この内容については


また後日

お伝えしますね!


編集後記

引っ越し後の後片付けと

それもままならないうちから

新しい環境でのお仕事も始まり

てんやわんやであっという間に時が過ぎる日を

おくっております


ですがずっとやりたかった梅仕事

・梅干しを漬ける

・梅酒を仕込む

だけは


梅が売られている今がチャンスですので

早々に片づけました


食いしん坊世にはばかるですね

新しくはありませんけれど

台所でゆったり調理ができるよう

1年間段ボールで眠っていた

食器たちを整理中です


まだまだやることが

盛りだくさんですけれど

熱中症に気を付けつつ

コツコツと整理整頓をしていこうと考え中です

(水と塩もしっかり摂取しましょう)


やる気が溢れる日曜日でしたが

思っていたことの1/3程度までしか

終わりませんでした


みなさんは

やる気溢れる日曜日に

なりましたでしょうか?




閲覧数:22回0件のコメント

Comments


bottom of page